消防組合議会開かれる
( 6/29 )
消費税増税は中止を/6月市議会終わる
( 6/27 )
6月議会はじまる
( 6/9 )
増税予定の消費税を転嫁/3月市議会終わる
( 3/31 )
子育て重点の一方、高齢者には厳しく/新年度一般会計予算=質疑
( 3/24 )
子どもの居場所づくりの支援を/川口ともこ議員が一般質問
( 7/7 )
高齢者を支援する交通施策を/川口とも子議員の一般質問
( 10/15 )
地産地消で地域おこしの里を訪ねる自治体学校で学ぶ(1)/市議会議員川口ともこ
( 8/20 )
小畔川に橋をかけて/かきた有一議員が一般質問
( 7/14 )
寄り添い受け止める支援を/かきた有一議員の一般質問
( 6/23 )
8時間働けば暮らせる社会へ/かきた有一議員の一般質問
( 10/22 )
子育て世代に喜ばれる児童館の充実を/こんの英子議員が一般質問
( 7/14 )
消費税10%増税はキッパリ中止を/こんの英子議員の一般質問
( 7/7 )
新河岸駅周辺の活性化を/こんの英子議員の一般質問
( 2/10 )
住民の声を生かした観光政策を/池浜あけみ議員が一般質問
( 7/17 )
路上喫煙禁止区域の見直し/池浜あけみ議員の一般質問
( 11/12 )
保育の充実のために/池浜あけみ議員の一般質問
( 10/1 )
高齢者の移動手段の確保こそ大切/長田まさき議員が一般質問
( 7/17 )
児童虐待ゼロを目指して/市立児童相談所の設置を/長田まさき議員の一般質問
( 10/1 )
老朽化した公共施設の今後は?その(2)/長田まさき議員の一般質問/
( 7/23 )
平和と暮らし―共産党躍進のうねりを/参院選政策の骨格を発表/志位委員長が記者会見
(5/20)
選択的夫婦別姓早く/女性法律家協会が要望書/小池書記局長と懇談
(5/20)
参院選 改憲許さぬ声大きく/国会前 総がかりなど/全国署名62万余 提出
(5/20)
米サッカー代表/男女同額賃金を合意/世界初
(5/20)
維新の安保政策/“戦争あおる大軍拡政党”に国政まかせられない/志位委員長が記者会見
(5/20)
平和実現の根幹覆す/赤嶺氏「9条改憲より外交努力」/衆院憲法審
(5/20)
人権保障の流れに逆行/刑法改定案可決 本村氏が反対討論/衆院本会議
(5/20)
残土処分は発生者に/盛土規制法案 武田氏迫る/参院国土交通委 全会一致で可決
(5/20)
困難抱える女性支援/衆院本会議で法律可決・成立
(5/20)
「オール沖縄」勝利へ決意/イハ議員あいさつ 志位氏ら応対
(5/20)