消防組合議会開かれる
( 6/29 )
消費税増税は中止を/6月市議会終わる
( 6/27 )
6月議会はじまる
( 6/9 )
増税予定の消費税を転嫁/3月市議会終わる
( 3/31 )
子育て重点の一方、高齢者には厳しく/新年度一般会計予算=質疑
( 3/24 )
子どもの居場所づくりの支援を/川口ともこ議員が一般質問
( 7/7 )
高齢者を支援する交通施策を/川口とも子議員の一般質問
( 10/15 )
地産地消で地域おこしの里を訪ねる自治体学校で学ぶ(1)/市議会議員川口ともこ
( 8/20 )
小畔川に橋をかけて/かきた有一議員が一般質問
( 7/14 )
寄り添い受け止める支援を/かきた有一議員の一般質問
( 6/23 )
8時間働けば暮らせる社会へ/かきた有一議員の一般質問
( 10/22 )
子育て世代に喜ばれる児童館の充実を/こんの英子議員が一般質問
( 7/14 )
消費税10%増税はキッパリ中止を/こんの英子議員の一般質問
( 7/7 )
新河岸駅周辺の活性化を/こんの英子議員の一般質問
( 2/10 )
住民の声を生かした観光政策を/池浜あけみ議員が一般質問
( 7/17 )
路上喫煙禁止区域の見直し/池浜あけみ議員の一般質問
( 11/12 )
保育の充実のために/池浜あけみ議員の一般質問
( 10/1 )
高齢者の移動手段の確保こそ大切/長田まさき議員が一般質問
( 7/17 )
児童虐待ゼロを目指して/市立児童相談所の設置を/長田まさき議員の一般質問
( 10/1 )
老朽化した公共施設の今後は?その(2)/長田まさき議員の一般質問/
( 7/23 )
「軍事対軍事」の大軍拡でなく9条を持つ国の平和外交を/NHK「日曜討論」 小池書記局長が主張
(6/27)
海外で武力行使完全自由化の9条への自衛隊明記許さない/京都・神戸・大阪 志位委員長訴え
(6/27)
ジェンダー平等 前に/小池書記局長 さいとう候補の勝利で/千葉・松戸
(6/27)
平和の波 世界めぐる 被爆国に相応の政治へ/原水協・平和委街宣
(6/27)
電気代の消費税 半減/スペインが物価対策
(6/27)
自民幹部・候補が軍拡大合唱
(6/27)
図で解く参院選/経済冷やす年金減額
(6/27)
NHK日曜討論 小池晃書記局長の発言
(6/27)
カジノあかん届ける/大阪 たつみ氏を山下氏応援
(6/27)
賃金上がる政治に/京都 山下氏「たけやま氏勝利を」
(6/27)